×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロストのホーム、
カリフォルニア サンクレメンテ トラッスルの、LOWERで、
WQSナイキ6スターイベントが行われていました。
シェア、コリー、ワード、シェーンベッシェンなど多数のチームが参戦。
ハイライトビデオや写真、入賞者、スコアなど、
こちらで
http://www.nike6lowerspro.com/
見れます。
TOPのPHOTOでおすすめは、
オールドスクールサーファーは見て懐かしい、
昔のトラッスルで行われたイベントの様子です。
下の方にあります!
昨年、日本にも来ていた、ゴーキンやその相棒、
ケーシーブラウンも参戦していたようです。
LOSTチームのベストの成績を収めたのは、コリーがセミファイナルまでという結果でした。
頑張れロストチーム!!
PR
Mさんは、湘南がホームです。体重増加と、このMONKには文句の付けようが無いという確かな情報を得てご相談に御来店してくれました。サイズは掲示板などで質問をやりとりしてほぼ決定していました。ご本人さんは、実物を見られてレールやロッカー特徴的なノーズに惚れ惚れしてくれてのご購入です。最近サーファーズイヤーの手術をされたばかりだそうで、サーフィン復帰にモンクを初乗りということになりました。
GWには御陰さまで沢山の方がボードを選びに来てくれています。
自分の乗っているボードと並べて比較検討してみてください。
アウトラインの違いや、レール形状、ロッカーを比べれば、
大凡の性能が想像できます。
Nさんは、今お乗りのSD2 XTR を真ん中にしてサイズの大きいもの、小さいもの、同じサイズの同仕様モデルを触ってくらべていただきました。
そんなNさん、が選んでくれたのは、ロストのエポキシハイエンドモデル、SD3XTR5.C DUALDENCITY PARABORICSTRIGER です。まだまだこれからリップをきちんとおぼえれるように、適正体重に余裕のある、幅、厚みのある サイズをおすすめさせていただきました。
西井プロが直接ラヴサーフ店頭にてストックボード300本の中から
あなたにあったボード選びのアドバイス!
新品ストックボードお買い上げ方へは、もれなく、
リーシュ、ニットケース、プロテクターがもれなくもらえ、
XTRボードには、デッキパッドが店内からおすきな物を選べる、
円高差益還元フェアーはなんと明日まで!
http://www.luvsurf.co.jp/camp/select_fair.html
明日5/6 西井がお店にいる時間変更になりました!
*5/6 (火)午後2時から午後8時までです!!
明日がラストチャンスです!!
皆様の御来店お待ちしております!!
Sさんは、現在お乗りの国産メーカーのボードを持ち込んでいただき、ご相談いただきました。浮力の差や動きの違いなどをご説明させていただき、今回は、プレセボの5’8”AC-QUADを選んでいただきました。QUADに乗って見たかったといことなので初乗りが楽しみですね。
Iさんは、カスタムオーダーしてくれていた、コンクエストを引き取りに来てくれました。御前崎へのサーフトリップの帰りの途中で、現地では波に当たったそうで真っ黒に日焼けしていました。先日お買い上げいたただいたAVISO RNF 5'8"も絶好調だそうです。
Mさんは、コンクエストやXTR SD2のオーナーさんでもあります。
これから海外トリップにでかけるので、旅にも丈夫な、プレセボを今回は選んでくれました。使用中のSD2とのレールの違いを実物をみて気に入っていただいたのは、6’3”SBモデルです。
Mさんは、普段はロングボードをしているそうです。しかし軽快に動いているショートボーダーの動きもマスターしてみたいということで、今回はロングからの乗換えということで、最大サイズの6’4”を選んでいただきました。これならば、ロングに一番近い浮力なので、無理なく移行ができますね。
そんな、ロングボーダーの切実な要望をかなえてくれるのが
ビックサイズのモンクフィッシュです!!
Dさんは、RNF-Q USAを跡付けペイントしてくれました。こんなカラーにストックボードのクリアーを変身させるオーダーも可能ですので皆さんも、後付けペイントをご注文ください。
Nさんは、カスタムオーダーしていた、SD3 XTR PB が出来上がってきました。前回オーダーしてくれたボードも赤いエアブラシオーダーでしたが、今回も大好きなレッドをベースにカラーオーダーしてくれました。
Oさんは、モンクフィッシュ発売と同時にカスタムオーダーをしてれていて、遂にで着上がってきました。ノーズ先端に入るプラネットマークやデッキのペイント、無料で入れられるラヴサーフのラミネートマークがカスタムを主張しています。
西井のサインをボトムフィンの間にさせていただきました。
(当たりませですけど、これも無料です)
Sさんは、人気のMONK FISHをご購入してくれました。コンクエストやフィッシュクエストなども候補でしたが、ストックが多数あってGWに直ぐにのれるMONK FISHを選んでくれました。グリップも日本では数件しか取扱いのない、サイコワードグリップをチョイスです。
Yさんは、クアッドに乗ってみたいということでご相談いただき、COMP4やSD4のストックボードを見比べて、その中でもXTR製がやはり強度が優れているとういことで、XTR PB のSD4を選んでいただきました。
皆さん、ご購入ありがとうございます!!
ニットケース、リーシュコード、ノーズ&テールプロテクター、の3点がもれなくもらえる、
円高差益還元フェアー続行中です!
皆さんも是非、GWはラヴサーフへボードを選びにお越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております!!
フロリダで、LOST エナジードリンク主催のプレセボ、フレックスライトイベントが行われました。

http://www.surfline.com/video/video_player/video_player.cfm?id=14960
人気爆発中のUBER FISHから、AC-QUAD、SURAFSKATEまで、
参加選手皆、上手くFLEXLITEを乗りこなしています。
波も、ビーチブレイクで日本の波に良く似ています。
動画がスタートするまで、回線によっては時間がかかりますが、みてみてください。
まずは、CMが入ってから、フレックスライトイベントの本編がスタートします。
http://www.surfline.com/video/video_player/video_player.cfm?id=14960
人気爆発中のUBER FISHから、AC-QUAD、SURAFSKATEまで、
参加選手皆、上手くFLEXLITEを乗りこなしています。
波も、ビーチブレイクで日本の波に良く似ています。
動画がスタートするまで、回線によっては時間がかかりますが、みてみてください。
まずは、CMが入ってから、フレックスライトイベントの本編がスタートします。
Mさんは、大変おまたせしていた、CONQUESTが出来上がってきました。
GWの休みに間に合ってよかったととても笑顔でボードを引き取りにきてくれました。
ノーズガードも装着して、混雑するGWのポイントでも安心ですね。
Yさんは、以前のサイコワードよりも浮力があり、パドルがはやくなる、ボードということが今回のボード選びのテーマでした。そんな、がんばるOLレディースサーファーのYさんの要望に答えられたボードは、長く厚い、SD4に決定しました!
Iさんは、GWの休みを利用して、ロストのボードを選びにきてくれました。
GWの混雑する海で、ロングやトランジットに負けないテイクオフの早いボードが欲しいということで、ちょっと大きめのMONKFISHに乗っていただくことになりました。
このテイクオフの早い、MONKがあれば、GWの混雑するポイントでも良い波をつかまえられますね!
Mさんも、どうしてもGWにコンクエストを乗りたかった方です。(ご予約していただいていてお渡しできていない方へはもうしわけありません)間に合って良かったですね。
仕事の途中で急いできてくれました。
Bさんは、予約していたフィッシュクエストが出来上がってきました。西井のFQボードを海で取り替えて乗ったところ、小波で他の人が苦労している波でも、スイスイと乗りつなぎ、別人のようにサーフィンしてしまい、思わず即予約をくれていたのです。皆さんもFISHQUESTで別人のようにサーフィンしてみませんか?
フィンは専用フィンに、AUROLAのTINERフィンを装着でGWの小波に準備完了です。
皆さん、ご購入ありがとうございます!!
Bさんは、Luvsurfオリジナルビギナーボードをご購入してくれました。初めて持つサーフボードの軽さにビックリされていました。頑張って上手くなってください。
Iさんは、体が大きくてドンピシャなサイズはPLACEBOのSB6’4”だ!
と、ご購入してくれました。ペイントカラーも入っていてとてもプレセボらしいボードで、目立ちますね。
Kさんは、早期予約してくれていたFISHQUESTが出来上がってきました。もちろん専用フィンを装着してゴールデンウイークに初乗りだそうです。是非、ユーザースボイスへ投稿お願いします。皆さん、感想を聞きたいハズです!ね!
Aさんは、カスタムオーダーくれていた、SHARK XTR 5フィン仕様が出来上がってきました。昨年のクリスマスイブにオーダーしてくれていたので、約4ヵ月で出来上がってきたことになるので、XTRのカスタムオーダーにしては、平均5ヵ月間なので早い方でした。 ラヴサーフのラミネートマークも入れてカスタム度満点です。
Kさんは、千葉で働きながらサーフィン修行をしているそうです。毎日バイクで海までサーフしに行くそうです。そんな彼がストックボードから選んでくれたのは、COMP-4です。このボードまだ見られていない方、必見です。色気のあるアウトラインとロッカーは見れば乗りたくなる誘惑のモデルです。
Gさんは、COMP-4のXTRパラボリック仕様です。最新のFCS FUSION 装備で、ロストの最高品質で最高性能といえば、このXTRパラボリックストリンガーです。それにしても、今年の最新モデルCOMP-4は人気がありますね。
皆様、ご購入ありがとうございます!!!!
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
西井浩治
年齢:
59
西井です!長年のノウハウとカリフォルニアとの太いコネクションを持っております!LostのメイヘムとリレーションシップによってLOST&Placeboサーフボードの総代理店「LUVSURF」をやっております!
男性
誕生日:
1965/10/27
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/27 notcho]
[08/06 SD7]
[07/30 みー]
[07/19 栗栖]
[07/04 一言タケちゃん]
[05/27 Halumasa at WATERS]
[05/20 よしゆき]
[05/20 おおかわ]
[05/13 Halumasa at WATERS]
[04/04 大河 政人]
最新記事
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/08)
(10/04)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
アクセス解析
カウンター