忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フィッシュクエストの専用フィンをご紹介。


RAITO社さんからFISHQUESTのLOGO入りの専用フィンセットが
入荷してきましたのでご紹介いたします。


前のフィンはAUROLA5.1をフィッシュクエスト用にデザインを変化させてあります。
やや後ろ側へ傾けて大きなテールを安定させます。コンクエストのフィンフォルムを大きくしたような形です。


クアッドバック&トライセンターを兼用できるバックフィンは個性的なフォルムです。
特徴はクアッドのバックフィンとしては大きめですが立ち上がった独特な形は小波でもスピードを失わず、タイトなリップを狙ったターンができるようにデザインされました。

今までのフィンはFISHQUESTロゴが入っていなかったものでしたが、
今月末のフィッシュクエスト初入荷に合わせて、遂にロゴ入りのフィンが出来上がりました。

あとは皆さんからご予約頂いているボードが入荷したら
皆様へこのフィンをセットすることができますので、これでお渡しの準備完了です。

3月末から続々と入荷しますのでご予約していただいている皆様はお楽しみに!
PR

↑こちらは2004年に、ズッチョとテツと行った九州2泊3日のサーフトリップの
ビデオ(YOUTUBE版)です。

天気図から波の良さそうな日程にドンピシャで宮崎へ羽田から飛び、
波に当たった3日間の宮崎エリアですが今見ても波が凄く良いです。

カメラ&編集はブログコーナーでおなじみのトクさん。

これは一日目を編集したもので、約10分あります。
一般公開されるのが今回が初なので皆さん是非みて見てください

収録ポイントは、木崎浜河口で、
西井が乗っているボードは、WHIPLASH です。

コンクエストやフィッシュクエストなど、他のモデルもカスタムオーダーはいかがですか?



カスタムサイズでのオーダーはもちろん、こんな感じに、


正規輸入ボードのみに入れられるプラネットチームマークのオプションをノーズ両面に入れたり。


コンクエストのマークをメイヘムのマークの下へ入れたり、


ラヴサーフのマークをステッカーでは無く、レールなどのご希望の位置へラミネートインしたり、


貴方の為にカスタムシェイプされたボードには貴方のボードという証しに
名前がサインされるんです。

マークのあまり細かい位置の指定はできませんが、
おおよその位置のご希望通りに出来上がるんです。

納期は4〜5月間ほどです。
こだわりがあり、お時間に余裕の有る方へおすすめいたします!
ロング並のテイクオフ性能で35歳以上を対象に開発された日本限定モデルの
CONQUESTと、FISHQUESTですが、これからご予約をご検討中の方へお知らせです。

フォームに吹き付けるエアブラシの追加はできませんが、
ボードが出来上がってきてから、グラスの上にペイントしてクリアーコートすると


こんな追加のデザインを入れる事も可能なんです。

入荷予定リストからボードを選んだら、ご希望のカラーペイントも選んでみてください。
アートカラーサンプルとプライスはこちらです。
http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_color.html


こちらは、Yさんが、入荷予定リストからご予約いただいたボードに
アートカラーサンプルからお選びしていただき、
http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_color.html
No.131 ¥28,000 本体 (¥29,400 税込 )を追加したボードです。

出来上がりが2〜3週間延びますがせっかくならという方がいましたら、
フォームに吹き付けるエアブラシ以外でしたら追加可能なのでお気軽にご相談ください!


こちらの様に、こんなカラーもできます。
こちらは追加¥26,250 税込み にて御請いたしています。

メインの色をご希望の色に変えることもできます。
ご相談はこちらのフォームか
http://www.luvsurf.co.jp/contact.html
メール
info@luvsurf.co.jp
西井までど〜〜ぞ〜〜!





ダカインのラヴサーフ担当の営業マン、ミスター石井さんがニューモデルのダカイングリップを納品しにきてくれました。ラヴサーフでは人気ナンバーワンのグリップブランドで今年はジョディ スミスもチーム入りしました。西井も3年前からスポンサーしてもらっています。


Yさんは、5’11”のアルメリックのフライヤーももっているそうですがそれよりも早くパドルしテイクオフできるボードにと、いつもサーフしているポイントでトランジションボードからの波取り用に購入してくれました。AVISOは発売初期からとて〜も気になっていたそうです。


Oさんは、コンクエストもお持ちのロストサーフボードの大ファンさんです。コンクエストで沢山の波をキャッチすることができて、グングン短期間に上達して、RNF/AVISOもご購入して頂くことになりました。このポーズはコンクエストご購入の時と同じポーズですね!


Hさんは、サーフスケートからコンクエストまで色々なボードに興味が有り、実際に色々とお乗りになる方です。今回は気になって仕方無い、ROCKETを選んでくれました。お子さんのタクヤくんはお父さんがサーフボードを買ったのをママに言わないように口止めされていました。交換条件にマクドナルドに行ったあと、おもちゃ屋で仮面ライダーを買ってもらうそうです。タクヤくん、お父さんがボードを買ったことは、ママには内緒にしておいてね!

皆さん、お買い上げありがとうございます!
◆『CONQUESTやFISHQUESTをご検討中のお客様へのお知らせです』◆

コンクエストやフッシュクエストはとても人気の有るモデルです。
ご予約をご検討中の方がいましたらお早めのご検討をお薦めすることを
お知らせさせていただきます。


これから本格的なスプリングシーズンを迎えて予約が集中してきております。
CONQUESTやFISHQUESTに、どうせ乗るなら早く乗りたいとお考えの方がいらしゃいましたらお早めにご予約をお願いいたします。


ご自身に合うボードサイズのご相談には、西井プロがお答えいたします。
こちらのフォームをご利用になり、
http://www.luvsurf.co.jp/contact.html

*身長
*体重
*年齢
*サーフィン歴
*レベル
*使用する波質/ポイント
*現在お使いのボード
 メーカー/
 モデル/
 サイズ/

をお知らせください。

皆さんからのご相談お待ちしております!


入荷予定リストはこちらです。
http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_arrival.html
こちらの入荷予定ボードのリストからお選びいただくと
カスタムオーダーするよりも早く手に入れることができます。

皆さん今年はサーフボードのご購入をするのが例年よりも早いようです。

ラヴサーフにもたっぷりストックしていた、
プレセボのボードも売り切れモデルが連日、続出しています。
現在のストックボードリストと次回入荷時期の一覧はこちらをご覧ください。


3月入荷予定と6月入荷予定のモデルがありますが、
入荷前に、全て予約済みになる可能性が大なのです。
http://www.luvsurf.co.jp/board/placebo_stock.html

どのボードに決まっている方がいらっしゃいましたらお早めに
↓こちらのフォームをご利用いただき、ご予約のご連絡を下さい。
http://www.luvsurf.co.jp/contact.html

また、どのモデルやサイズにするかお悩みの方は、
お気軽に西井までご相談ください!

ご自身に合うボードサイズのご相談には、
↓こちらのフォームをご利用になり、
http://www.luvsurf.co.jp/contact.html

*身長
*体重
*年齢
*サーフィン歴
*レベル
*使用する波質/ポイント
*現在お使いのボード
 メーカー/
 モデル/
 サイズ/

をお知らせください。

皆さんからのご相談お待ちしております!


こちらのコリーが気に入っているAC-QUADは、今ならまだ数本ストックがございます。
人気モデルです、お早めにご検討ください。





AUROLAフィンシリーズのフラッグシップモデル、


CONQUESTフィンを装着した千葉をホームとするプロサーファーの間で
高性能なことが現在話題になっています。

そして、本日は田中ヒデヨシプロが、
AUROLA/コンクエストフィンを求めて来店してくれました。


選んでくれたカラーデザインは、
さわやかなブルーのラインの組み合わせの『 OCEAN STRIPE 』です。

ボートトリップ時に見まくっていた、LOSTムービーを見つけると、
コレだっ!と興奮してゲットしていってくれました。
ワードのファンだそうです。

皆さんもいかがですか?
プロ達にも人気急上昇中のAUROLAフィンシリーズを!

本日は天気が良かったですね!
そうです、そんな天気が良い日はサーフボードのペイント日和なんです。
塗料のノリが良く、乾きも早く作業がはかどるからなのです。


蛍光ピンクとムラサキをROCKET風のスプレーをして、
ラインをなんとなく考えながらテーピングします。



ボトムにはスプレーが回りこまないようにボトム一面マスキングします。
ビニールにテープが付いているものがホームセンターに売っていますのでそれを使います。面積の大きい部分をカバーするときはコレが早くて便利です。

テープを貼る時はできあがりをイメージしながらすると上手くいきます。


ブラックでこのように全面に3色目をスプレーします。


近くで見ると当たりまえですが、真っ黒です。

完全に乾いたら、先程マスキングしたテープをゆっくり丁寧に剥がします。





グリップも合いそうな物をカッターで切れ目を入れてオリジナルに仕上げます。


その後に、スポンサーのステッカーを貼り、完成です。

皆さんも、是非、今年のニューボードにはセルフペイントしてみてくださいね!



Kさんは、茨城から御来店してくれました。ロストの最新08モデルの5'7"ROCKETを、
お電話で在庫確認してご予約いただきご購入してくれました。
お仕事は消防士さんだそうです。茨城鹿島地域がホームポイントでだそうです。


Fさんは、人気で在庫は直ぐに無くなってしまう、PLACEBO 5'10" UBERFISH 5FINです。
友人が同じボードに乗っていて素晴らしく調子良いといことをお聞いて次回のボードは絶対プレセボUBERFISHと決めていたそうです。ペイントもオーダーしてくれました。

UBERFISH 5FINをご検討中の方はいませんか?
今の在庫が無くなってしまうと、7月まで入荷はありませんのでお早めにご検討ください。
各サイズもう残り数本です!


Sさんは、なんと早くもコンクエスト2本目です。昨年6’0”をご購入いただきましたが、
コンクエストにボードを変えたらあっという間にサーフィンが若返り、1インチ短いボードをご予約頂いていたんです。そうです今回は5’11”です!


フィンは前回のボードで専用のコンクエストフィンをお持ちなので、
今回はスペアとして、小波用にと、QUADLOWとTINER の5フィンセッティングを同時購入していただきました。


Copyright © 24's Blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
西井浩治
年齢:
59
西井です!長年のノウハウとカリフォルニアとの太いコネクションを持っております!LostのメイヘムとリレーションシップによってLOST&Placeboサーフボードの総代理店「LUVSURF」をやっております!
男性
誕生日:
1965/10/27
フリーエリア
最新コメント
[08/27 notcho]
[08/06 SD7]
[07/30 みー]
[07/19 栗栖]
[07/04 一言タケちゃん]
[05/27 Halumasa at WATERS]
[05/20 よしゆき]
[05/20 おおかわ]
[05/13 Halumasa at WATERS]
[04/04 大河 政人]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報