忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんから多数の問い合せを頂いている
自分が持っているボードにはどのオーロラフィンが一番合うのか???



という皆さんの疑問に答える為に、
オーロラフィンの適合一覧表をサイト公開いたしました。
■■■http://www.luvsurf.co.jp/goods/aurola_fin_chart.html■■■


■技量 /
■体重 /
■ボードサイズ /
■波のサイズ/
■特徴 /
■適応するデザイン/

という6つの項目に分けて解りやすくしてみました。


ロスト、プレセボのどんなモデルに一番適合しているか、
モデル名も記載してありますのでご覧ください。


AUROLAフィンを付ければ、ボードに付属されるコンポジットフィンよりも軽量で
ボードコントロールが容易になり、今よりもスピードに乗ったサーフィンができます!

車を性能の良いタイヤを変えると乗り心地が変わるように、
サーフボードも良いフィンを付けると性能がアップします!

是非、皆さんもオーロラフィンでチューンアップしてみてください。
PR


Sさんは、これでプレセボ2本目です。フレックスライトの丈夫さと性能の良さに惚れ込んで、今回はUBER FISH を選んでくれました。前回はAC-QUADだったので、これでQUAD2本目ですね。西井の同級生で42歳ガンバルおやじサーファーさんです。



Sさんは、今年は毎月1本ボードを買い続けているというボードマニアさんです。今回は6'0"のSD2を選んでくれました。グーフィーなので顔はオッキーに変身してました。
来月はカスタムオーダーしたCOMP-4が出来上がってくるのでこれでまた記録更新とういうことになります!

お買い上げありがとうございます。

本日の波はサイズはあるが厚くトロトロの波でした。

なのでフィッシュクエスト出動!


一緒にセッションしたカラーズのシンボウさん&パラボリックWCTのボトムターン.


小波ではなかったですがロールイン、セクションもありました。


こちらバックサイド。


シンボウさんも波質に合わせて、ROCKETに乗換え!
絶好調!!またもボトムターン.


フィッシュクエスト凄いスピードが出ます!


ロンボク、メンタワイ、ノーススマトラ、フィジー、モルジブとサーフトリップ仲間の中川さんも、RNF-Qでリラックスターンを決めてました!


シンボウさんのこの写真はROCKETがこんな波の厚い箇所でもフルレールターンができるんだと証明してくれています。


フィッシュクエストも負けずに厚い箇所でレールターン可能です。


フィッシュクエストは、ロールの上でも、新エレベーターウイングが効いて、
乗り上げが簡単です。


皆さんも厚い波用のセカンドボードがあると楽しく有利にサーフできますよ!




Mさんは、店頭にあるいくつかのWCTモデルをじっくり見比べ慎重にボードをお選びいただきました。御来店いただける方は是非、Mさんのように比較検討してお時間の許す限りボードをお選びください。


Oさんは、他におもしろそうなボードをお持ちだそうです。そんなボードマニアのOさんの次の標的はプレセボのサーフスケートになりました。マニアには一度は乗ってみたい人気モデルなんです。


中古で売りに出ていたUBERFISHを買いにきてくれましたが、同じボードがセールで89000円税込になっていたので価格差もたいしてなかっいたので新品セールボードを選んでくれました。新品セールボードUBERFISH 5'6"も残りわずかになりました。早い者勝ちです!リストはこちらです。■■■

皆さん、ご購入ありがとうございます!
コンクエストをご予約頂いている方へのお知らせです。

3月中から末までに大量入荷することが決定したのですが、
それでもまだ、サイズによっては『1〜2月から入荷分』や『3月から入荷分』にて
ご予約頂いたお客様へお渡しできないようなのでお知らせいたします。スミマセン。

『1〜2月から入荷分』に、ご予約いただいて今だお待ちいただいている方へは、
ほぼ3月末にはお渡しが可能なのですが、数本だけ、入荷数が満たないのでお渡しできないお客様がでてきてしまいそうなんです。

『3月から入荷分』は3月に入ってアッという間に予約完売になってしまいましたが、こちらも入荷がずれ込んでしまいそうなので事前にお知らせさせていただきます。

せっかくコンクエストに乗るのを楽しみにお待ちいただいている、
ご予約いただいているお客様へはご迷惑をお掛け致します。大変申し訳ございません。

現在、コンクエストをご予約をご検討中の方がいましたらお早めのご検討をお薦めすることもお知らせさせていただきます。

人気が途絶えることの無いコンクエストの現在の正式なマークが決定する前に、
候補に上がった3つのマークを公開します。



コンクエストというのは『征服』という意味なんです。
まさに良い波を征服できるボード性能のイメージぴったりのモデル名なんです。

自らもコンクエストに乗る、当社専属グラフィックデザイナーのMR.NISHIDAさんが、
デザインしてくれたものなんです。

こちらの人気バクハツ中の、FISHQUESTのデザインも、 BY MR.NISHIDAさんなんですよ!

西井パーソナルの新『FISHQUEST』届きました。

今まではテスト用だったので自分サイズではなかったのです。
ということで本日、千葉南で乗ってきました。


本日は腰腹サイズで午前中のサーフだったので、
潮が上げていて、波が厚かったのですが、
さずが『FISHQUEST』、テイクオフの滑り出しが早く混雑も苦にならずにセットの良い波を沢山乗る事ができました。


今まではパーソナルボードではRNFQがこういうコンデションでは多く使っていたのですが、この5'4" FISHQUEST が使えることになりそうです。

テイクオフの早さはコンクエスト譲りで小波にはクイックで抜群に合います!


プレセボに乗っている

テッド ナバローの写真を公開。

彼はラヴサーフでも品質が良いと評判で、特に高級品のセミドライが人気の
日本のデルフィーというウェットスーツメーカーにスポンサーもされています。

彼はとても相性が良いと気に入って乗っているボードはCL-PRO2の6'0"だそうです。






こちらはフィンとテールを抜いたスラム!



バックサイドフックのスタイルもカッコイイですね。

プレセボマンも喜んでいることでしょう。


Sさんは、予約していたコンクエストがやっと出来上がってきました。最近ロストからボードが出来上がってくるのが少し遅くなってきてしまっていましてコンクエストをお待ちの方にご迷惑を御かけしていますが、今しばらくお待ちください。現在入荷が遅れていますが、3月中旬から続々と出来上がってきます!


Kさんは、掲示板で質問して頂いていました。忙しい中御来店いただきました。せっかくCONQUESTに乗るならカスタムオーダーしてオプションのプラネットマークを入れての乗りたいということでカスタムオーダーしてくれました。コンクエストをカスタムオーダーをご希望のお客様はいませんか?今ならハイシーズン突入前なので約4ヵ月ぐらいでできあがります。


真冬も頑張る、美容師レディースサーファー3人組です。
写真左のAさんは、現在もロストのペイント入りのSD2ボードを乗ってくれていて、
幅広のボードに乗りたいということで、今回もペイントカラー入りが条件でロストRNFを選んでくれました。初乗りは次のお休みで皆さんでサーフしに行くそうです。

皆さん、ご購入ありがとうございます!
サーフスケートのフルカラーペイントボードが入荷しました。


Placebo/ Surf Skate/Flexlite/ \140,000 税込 / FCS -TRI FIN
4'10" x 19.25" x 2.20" (147 x 48.9 x 5.58cm) 55~65kg

スケートボードスタイルトリックを行い、またレールでサーフィンをしながら波をす
べることができるのです。ローロッカーはテイクオフして瞬時にボードを加速させ容
易にトリックを行う為のスピードをボードに与えてくれます。
Surfskatesには無限の可能性が秘められています。フィッシュは、過去のものですが、未来のボードがここにあります。

他サイズ&モデルのカラーペイントしていない真っ白なボードに
ペイントオーダーも可能です。

他のサイズ&モデルの在庫状況はこちら
2週間ほどで出来上がるカラーサンプルはこちらです。

サーフスケートに乗るプレセボのチームライダー、
ジョシュ スレイのニュークリップです。

注目は、WAKESURFINGでもこのサーフスケートを使っている映像です。
ジョシュ はウェィクサーフィンのUSチャンピオンでもあるんです。

海でも乗れて、川や湖でも乗れるという、
こんな楽しい使い方ができるボードって他メーカーにはありませんね!
プレセボのチームライダー、コリーロペスが愛用している、
BLACKLINE 08モデルのご紹介。


デザインが一新されたニューモデルデッキパッド。


こちらは、オールラインナップ一覧。
色使いやデザインが斬新ですね。


こちらは先日のインタースタイル展示会でのBLACKLINEブースです。

これらのニューアイテムはラヴサーフに入荷次第、
3月下旬ぐらいから店頭に並びますので皆さんご期待ください。


Copyright © 24's Blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
西井浩治
年齢:
59
西井です!長年のノウハウとカリフォルニアとの太いコネクションを持っております!LostのメイヘムとリレーションシップによってLOST&Placeboサーフボードの総代理店「LUVSURF」をやっております!
男性
誕生日:
1965/10/27
フリーエリア
最新コメント
[08/27 notcho]
[08/06 SD7]
[07/30 みー]
[07/19 栗栖]
[07/04 一言タケちゃん]
[05/27 Halumasa at WATERS]
[05/20 よしゆき]
[05/20 おおかわ]
[05/13 Halumasa at WATERS]
[04/04 大河 政人]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報